【セミリタイア生活と車中泊】『道の駅なかつ』で車中泊してきました!

晩餐1・道の駅なかつアイキャッチ セミリタイヤ

 快適に過ごすなら色々揃えないといけませんね。(;^_^A1

Sponsored Link
Sponsored Link

今回は『道の駅なかつ」で車中泊!

 今回訪れたのは、大分県中津市にある「道の駅なかつ」です。

 道の駅に関するブログやユーチューブは沢山あるので、詳細はそちらをご覧ください。

 私は、自分の感じたことをコンパクトにまとめようと思います。

 

 

 
 こちらは、「道の駅山川港活お海道」を訪れた記事です。

 中津といえばからあげの聖地。地元の人は骨付きの方が美味しいと言っているみたいです。


 

 中華料理店のからあげも美味しいですよね。

  

『道の駅なかつ』について

 こちらが道の駅なかつの公式ホームページになります。

 直売所、レストラン、情報コーナーなどがありますね。

 ちなみに、レストランのメニュー看板を見ましたが、どれも美味しそうであるものの良いお値段。(;^_^A

 また、直売所は午後7時までやっていますが、私が訪れた午後4時過ぎには、総菜等はほぼ売り切れていました。

 なお、ビールも売ってあります!

 あと、肝心なトイレですが、とてもきれいで助かります。

建物1
建物2
建物3
レストランのメニュー
レストラン

 

 

 
 こちらは、道の駅香春を訪れた際の記事です。

 特から、美味しいですよね。久しく食べてませんが・・・。


 

 意識して野菜を食べましょう!

 

どこに駐車する?

 こちらは公式ホームページに掲載されている道の駅なかつの施設配置図です。(拝借しました)

 なお、数字と一部の文字は私が加えたものです。

施設配置図

 

 

 数字が小さくて申し訳ないですが、大きく分けると駐車場は5箇所に分類されます。

 メインは直売所(私は物産館と誤記)前の③の駐車場で、広くて止めやすく、大きなキャンピングカーはここにしか駐車できないと思います。

直売所前駐車場

  

 

 なお、④はトレーラーなどの大型車両専用です。

大型車専用P

 

 

 ⑤は道路の向かいにあるので、駐車車両は少なくゆったりできますが、直売所やトイレなどに行くためにはその都度道路を横断しなくてはなりません。(看板には「第2駐車場」と書かれています)

第2駐車場

 

   

 ②も直売所やトイレからちょっと距離があり、そこに至る道が狭いです。(写真無し)

 

 残る①ですが、私が道の駅なかつに向かう前にネットで調べた情報では、ここがトイレに近く、一番車中泊に向いているとのことでした。

 ということで、私も今回、ここの最奥から2番目のスペースに止めて車中泊することに! 

車中泊した駐車場

 

 

 ただ、1つだけ難点が・・・。

 この①の駐車場、最奥のスペースが「喫煙所」となっており灰皿が置かれているため、結構な人が最奥の喫煙所へとやってくるのです。(>_<)

 私は最奥から2番目に止めたので良かったのですが、最奥に止めていたら、喫煙者が煙草を吸う間、ずっと車内を見られる(覗かれる?)ことになっていました。

 なので、この①の駐車場で車中泊をするなら手前の方が良い気がします! 

 

 それと、道の駅なかつで車中泊して思ったのが、バイクの騒音。

 私が訪れたのは木曜日でしたが、夜間、暴走族のバイクの騒音が短時間ではあるものの鳴り響きました。

 上記施設配置図でいえば、③・④・⑤の駐車場だと大通りに近く、うるさかったと思います。

  
 ということで、とりあえずは①の手前か③に止めれば良いのではないでしょうか。

   

 

 こちらは道の駅阿蘇を訪れた際の記事です。

 焼酎にかぼすを搾ると美味しいです。


 

 栄養バランスを考えて料理を作るのは大変ですよね。

 

久しぶりの車中泊

 久しぶりの車中泊なので忘れ物も課題もいっぱいです。

 先ず、私が車中泊する際、フロントガラスや窓に吸盤タイプの目隠し用シェードを取り付けますが、付けても付けてもすぐに吸盤が落ちてしまいます。

 ネット検索で「ハンドクリームを吸盤に塗ると良い」との情報を得ましたが、そんなものは持ってませんし、道の駅にも売ってないはず。(コンビニに行ったらその間に駐車場所を取られてしまいます)

 結局、窓と吸盤をウェットティッシュでしっかり拭き上げて何とか固定出来ました。


 次に、ランタンを忘れました。

 目隠し用シェードを取り付ければ当然車内は真っ暗。

 なので、電池式の小型ランタンをいつも持参しているのですが、今回は失念。_| ̄|○

 一応、ザックの中にヘッドライトはあるものの、それは山行用なので電池を無駄に消耗できません。

 ということで、車内に入ってくるわずかな外灯の明かりで過ごしました。

 やっぱり、ポータブル電源が欲しいですね。

 
 

 
 また、今回、約4年前に買ったインフレータブルマットを初めて使ったのですが、空気が抜ける、抜ける! (>_<)

 私の車は完全フラットにならず、マットがないと厳しいので、今回もなかなか熟睡できませんでした。

 6000円もしたのに・・・。(ノД`)・゜・。

 これからマットを買おうと思っている方は、しっかりレビューを見て、高評価のものを買って下さい。

  

  

 最後は、食べ過ぎ。

 久々の車中泊でテンションが上がり、食べ過ぎました。

 中津と言ったらからあげなので、からあげを買うつもりで直売所に入りましたが、ほぼ売り切れで大量サイズのものしか残っておらずそちらを購入。

 それに加えて、かしわおにぎり、天ぷら、さらに発泡酒2本を買っちゃいました。

 

 

 ということで、暗くて見にくい写真をどうぞ。(焼酎とウイスキーは自宅から持参したものです)

車中泊モード
晩餐1
晩餐2
晩餐3
晩餐4

 

 おにぎりと天ぷらは美味しかったですが、からあげはいまひとつ。

 冷たいまま食べたのが敗因でしょうか。

 自宅に持ち帰りレンチンをする、もしくはレストランで揚げたてを食べたらずっと美味しかったはずです。

 

 

 ちなみに、①の駐車場のすぐ裏には古墳があり、水道もあります。

 私は朝、洗顔だけでなく洗髪(シャンプー無し)をしたいタイプなのですが、トイレの洗面台では気が引けます。

 でも、この古墳の水道なら、(散歩客が近くにいなければ)ガンガン洗髪できますよ!

古墳1
古墳2
古墳3

  

 

  

 こうして車中泊で過ごした後、午前7時前に道の駅を出発しました。

 このレポート泊の食事となる朝食はコンビニのおにぎりとパン。

 おにぎりと味噌汁にしようかと思いましたが、カロリーを優先しました。(;^_^A

最後の朝食

  

 

 

 さて、コンパクトと言いつつ長々と書き連ねてきましたが、道の駅なかつの総評としては、トイレも綺麗で、直売所で取り扱う品も量が多く美味しそうなものばかりで、人気があることがよく分かりました。

 車中泊も、どこに車を止めるかの選択を誤らなければ、ゆったりとした時間を過ごせると思います。

 
 ちなみに、駐車中、ずっとエンジンを掛けっぱなしの車が何台もありましたが、エンジンを切るのが原則なので、トラブル防止のためにもマナーをしっかり守って下さいね。m(__)m

 

 

 P.S. これだけ食べながら、出発前と帰宅後の体重を測定すると、マイナス0.8kg!

 まぁ、発泡酒2本を先に飲んで、焼酎やウイスキーをほとんど飲んでいないので、その結果でしょうか?

 だとしたら、焼酎やウイスキーは今後やめ・・・切れません! (ノД`)・゜・。

 

 

 

 こちらは道の駅・耶馬トピアを訪れた際の記事です。

 

 スッポンは大分の特産品だそうです。食べたこともありませんが、人気がある商品なので美味しいんでしょうね。


    

 こちらはワタミの冷凍総菜です!

  

 こちらもクリックをお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました