【山行記録】2024.05.04 鹿鳴越連山完全縦走(大分県速見郡日出町)

経塚山6・アイキャッチ 山行

 経塚山のミヤマキリシマが見頃です!

Sponsored Link
Sponsored Link

鹿鳴越連山とは

 「ひじ町ツーリズム協会」作成の『鹿鳴越連山トレッキングマップ』によれば

 鹿鳴越連山は、日出町と杵築市の境に連なる山で、名前の由来は、鹿が鳴くほど厳しい道であると言わていますが、約2時間~約5時間のコースがあり、手軽に登山を楽しめる山です。

と記載されています。

登山口及び駐車場の様子

 登山口は山田湧水の脇にあります。

 なので、山田湧水の駐車場を利用しますが、水を汲みに来る人が多いので、湧水場所の直近は避け、出来るだけ端に止めた方が良いです。

 ちなみに今回、駐車場の写真は撮り損ねたので、下の1枚目だけ以前撮った写真を添付します。

山田湧水

 

 

 そして、こちらが登山口。

 ちなみに下の写真の左に写っているのはトイレですが、今回、使用している人を見掛けたので、ちゃんと清掃をしてくれる人がいて使える状態なのかもしれません。

登山口

  

 

 

 こちらは過去の完全縦走の記録です。

  

 私が履いているのはホカオネオネのミッドカットです。


 

 先ずは体づくりから!

    

山行の様子

 今回、午前7時に登山口を出発したのですが、1台、無人の車が駐車していたので先行する登山客がいるのかも。

 実はもっと早く来て早く出発することも出来たのですが、「クモの巣対策」として、敢えて遅めの出発としたのです。

 つまり、他の登山客を先行させ、その人に蜘蛛の巣の処理をおまかせしようと・・・。( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 では、山行を開始します!

トレイル1
トレイル2
トレイル3
トレイル4
トレイル5

 

 

 展望所からの視界はゼロ。

トレイル6

 

 

 分岐に到達。

 先ずは経塚山を目指します。

トレイル7

 

 
 

 前回、新設のCルートはクモの巣だらけで難儀したのですが、今回は先行者がいるはずなので、その人がクモの巣を処理してくれていることを願いつつ、Cルートを進みます。

 結論から言えば、クモの巣被害は皆無でした。(^^)/

トレイル8
トレイル9
トレイル10
トレイル11
トレイル12
トレイル13

 

 
 

 そして経塚山に登頂。

 ミヤマキリシマが綺麗に咲いていました。

京塚山1
経塚山2
経塚山3
経塚山4
経塚山5
経塚山6
経塚山7
経塚山8
経塚山9

 

 

 ミヤマキリシマを堪能し、縦走に戻ります。

 木漏れ日が美しい!

トレイル14
トレイル15
トレイル16
トレイル17

 

 

 七ツ石山。

七ツ石山
七ツ石山2
七ツ石山3

 

 

 
 続いて、板川山(いたごさん)。

板川山

 

 

 
 その後、古城山(こじょうのやま)への分岐が現れるので、古城山を目指します。

 すると、新たなルートが出来てました。

古城山への分岐
古城山への新分岐1

 

 

 
 「V字回復ルート」は元々のルートで、アップダウンが結構あります。

古城山への新分岐2

 

 

 新設の「高嶺安定ルート」はアップダウンが少ないそうです。

 なので、今回はこちらを通りました。 

古城山への新分岐3
トレイル18

 

 
 

 こうして先に進むと、また新たなルートが出来ており、同様に分岐になってます。

 「おやじギャグルート」は従来のルートですが、アップダウンが急で滑りやすく、それをおやじギャグと掛けているのでしょう。

 これを名付けた人も田舎のおやじなんでしょうね。(^-^;

古城山への新分岐4
古城山への新分岐5

 

 

 一方、新設の「急がばまわルート」は滑りにくいルートのようです。

古城山への新分岐6

  

 

 なるほど、従来の古城山へのルートだと山頂直前に急坂がありロープが設置されているのですが、今回私は新設のルートを利用したので、滑ることはありませんでした。

 なお、新設のコースにロープ場はありません。

トレイル19

 

 

 そして、古城山。

古城山
古城山2

 

 

 
 再び縦走路に戻り、百合野山を目指します。

百合野山への分岐
百合野山への分岐2

 

 

 なお、この分岐から百合野山までは結構距離があり、登りも多いので気合いを入れて進みましょう!

 そして、百合野山(ゆりのやま)。

百合野山
百合野山2

 

 

 
 最後の城山に向けて縦走路を進みます。

トレイル20

 

 

 最初にかなり急な下りが続くので、ロープや木の枝などを掴みながら転倒に気を付けて下っていきましょう。

トレイル21

 

 

 
 この急な下りをクリアしたら、あとは快適なトレイルが続きます。

トレイル22
トレイル23
トレイル24
トレイル25
トレイル26

 

 

 
 城山まで来たので山頂プレートを探します。

 そして、今回は最終的に見付かりました!

 大きなお地蔵様のちょっと先の左手です。

 それにしても:::地味! (^-^;

大きな地蔵
城山山頂プレート

 

 

 このあと、先のベンチで小休憩。

 今回は昼食兼非常食としてカレーメシとカップ麺を持参しました。

ランチ休憩

 

 

 ただ・・・まだお腹が減ってません。(^-^;

 ということで、山田水源まで戻り、止めている車の中で食べることに。

 
 こうして全ての山を踏破し、山田水源を目指して歩きます。

帰路1
帰路2

 

 

 石鎚神社は中まで入らず、トレイル(林道)から手を合わせました。

神社

 

 

 
 帰路は自動車道路の上を2回渡るのですが、丁度覆面パトカーが緊急走行してました。(2台目)

覆面

 

 

 帰路のほとんどはアスファルト道ですが、山田湧水まで距離が結構あります。

 私は水分補給しつつ戻りました。

 そして、山田湧水に戻ると車両が一杯!

 水を汲んでいる人は数人だけだったので、ほとんどは登山客?

帰路3

 

 

 
 最後に山田湧水で水を汲み、昼食兼非常食を頂いて帰宅しました。

ランチ

  

 

 
 最近の山行記録です。

 日帰り山行なら20リットルザックで十分かと。


 

 運動、してますか? 

   

感想&タイム

 何回も登ってますが、新たなルートが新設されるなど、整備に力が入ってますね。

 急坂や、トレイルの幅が狭く一方が急傾斜という箇所もあったりしますが、それでも他のトレイルと比べれば危険個所は少ないと思います。

 今回もとても快適な山行となりました。

 低山故に夏場はクモの巣や虫がいっぱい出るので、また涼しくなったら訪れたいと思います!

 ちなみに、今回の歩数は約2万歩!

 良い運動になりました!!

歩数計

 

 

【タイム】

 7:01 山田湧水駐車場(登山口)発 ~ 8:03 経塚山 ~ 8:37 七ツ石山

~ 8:47 板川山 ~ 9:07 古城山 ~ 9:35 百合野山 ~ 10:07 白山

~ 10:56 駐車場着

  

 

 個人的に、このオルレはどうも合いません。(>_<)  民家に接近し過ぎで気が引けます!

   

 私が使っているテルモスの山専ボトルは一世代前のものなので、出来れば現行品が欲しいです。


     

 高価だったテントのメンテナンス、十分ですか?

      

 こちらもクリックをお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ
にほんブログ村
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました