【素朴飯研究部】『おでん味噌ラーメン』を作ってみた!

実食2・おでん味噌ラーメンアイキャッチ セミリタイヤ

 わざわざ味噌を追加する必要はありませんでした。(>_<)

Sponsored Link
Sponsored Link

『素朴飯研究部』始めました!

素朴飯アイキャッチ

 いつも料理研究家や料理系ユーチューバーのアイデアを参考にさせてもらっていますが、同じものを作ろうとするとどうしても材料費がそこそこ掛かってしまいます。

 ということで、これらのレシピを参考にしつつ、さらにコストカットを図っていくことにしました。

 もちろん栄養不足で病気になれば余計な医療費が掛かるので、コストと栄養と手間を考慮します。

 「貧乏飯」では卑屈な気分になるので、シンプルだけど丁寧な感じがする「素朴飯」でいきたいと思います!

  

今回作るのは『おでん味噌ラーメン』です!

 今回作るのは、おでん味噌ラーメンになります。

 ごく普通のおでんに、市販の味噌ラーメン(袋麺)を合わせたものです。

 

 材料については

 ・おでんの素 適量(水の量に合わせて)
 ・水 適量(鍋の量に合わせて)
 ・おでんの具 お好みで具を適量
 ・鶏もも肉 適量
 ・おでんの素 適量(水の量に合わせて)
 ・袋麺(味噌ラーメン) 1袋

となります。

 今回、私は小さなやまと鍋を使いましたが、使う鍋によって量を変えて下さい。

 また、上記材料の他、出汁入り味噌を使ったのですが、結論として不要でした。(^-^;

 

 

 こちらもやまと鍋を使った一品です。

 使い勝手の良い鍋です!


        

 野菜をたっぷり食べましょう!

         

調理開始!

 こちらが今回用意した材料です。

 今回の調理記事作成用として新たに購入したものは、鶏もも肉になります。

 その他は、以前に調理記事作成用として購入したものの残りを使います。

材料一式

 

 

 

 では、調理を開始します!

 今回は市販のおでんの具セットを使用しますが、安物なので中身はすり身、揚げ物ばかり。(^-^;

 さすがにこれだけでは虚しいので、鶏むね肉を追加しました。

 また、具セットの品もそのまま使うと鍋が溢れるので半分にカット。

鶏ももカット
おでんの具カット1
おでんの具カット2

 

 
 

 
 こうしてカットした具材を、水とおでんの素を入れたやまと鍋に投入します。

鍋に水イン
おでんの素イン
具材イン

 

 

 

 点火してこの鍋を煮込みます。

 アクが出てきたら掬って捨てましょう。

煮込み始め
アクを取る

 

 

 

 こうして美味しそうなおでんが出来るので、これをじっくり味わいたいところですが、今回はこの鍋に味噌ラーメンの麺を投入します。 

 そして、麺を茹でていきましょう。

麺を煮込む

 

 

 

 しばらく煮込んだら、袋麺に付属のスープを投入します。

粉スープイン
粉スープイン2

 

 

 

 本来なら、以上で完成です。

 ただ、濃い味を求めていた私は欲望を抑えきれず、出汁入り味噌を追加してしまいました。

 入れる前に味見していれば、不要だと分かったはずなのに・・・。 _| ̄|○

市販味噌イン1
市販味噌イン2

 

 

 

  こちらも味噌を使った一品です。

 

 いつか食べたい静岡おでん!


        

 野菜ゴロゴロのおかずを頂きましょう!

    

実食1回目!

 では、早速頂きます!

実食1
実食2・おでん味噌ラーメンアイキャッチ
実食3
実食4
実食5

 

 

 その味は・・・旨い!・・・でも、味が濃過ぎ!! (>_<)

 最後に入れた味噌が余計でした。

 明らかに塩分過多!! _| ̄|○

 

 でも、塩辛さを除けば、おでん味噌ラーメン自体は悪くないですね。

 具材や分量を間違えなければ美味しい一品となるはずなので、皆さんも是非、試してみて下さい!

 

 

 

 こちらも味噌を使った一品です。

 

 どのラーメンを選びますか?


            

 減塩に気を配ってますか?

    

 こちらもクリックをお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました