【素朴飯研究部】『鯖水煮入りそうめん』を作ってみた!

鯖水煮缶入りそうめんアイキャッチ セミリタイヤ

 鯖缶の身も汁も全部使います!

Sponsored Link
Sponsored Link

『素朴飯研究部』始めました!

素朴飯研究部アイキャッチ

 いつも料理研究家や料理系ユーチューバーのアイデアを参考にさせてもらっていますが、同じものを作ろうとするとどうしても材料費がそこそこ掛かってしまいます。

 ということで、これらのレシピを参考にしつつ、さらにコストカットを図っていくことにしました。

 もちろん栄養不足で病気になれば余計な医療費が掛かるので、コストと栄養と手間を考慮します。

 「貧乏飯」では卑屈な気分になるので、シンプルだけど丁寧な感じがする「素朴飯」でいきたいと思います!

  

今回、作るのは『鯖水煮入りそうめん』です!

 今回、作るのは「鯖水煮入りそうめん」になります。

 夏といえばそうめん。

 でも、そうめんと薬味だけではお腹が満たされないですよね?

 なので、鯖の水煮缶を使って味とボリュームを大幅にアップさせます!

 
 さて、その材料ですが

 ・鯖水煮缶 1個
 ・そうめん 200グラム
 ・擦りごま 大さじ2
 ・めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ4
 ・水250cc
 ・酢 大さじ1
 ・チューブしょうが 適量

という感じです。

 

 

 こちらも鯖缶を使った一品です。

   

 鯖缶もじりじりと値上がりしてますね。(;^_^A


 

 できればそうめんにも野菜を入れたいですね。

 

調理開始!

 こちらが今回用意した材料です。

 今回の調理記事作成のために新たに購入したものは鯖の水煮缶になります。

材料一式

 

 

 では、調理を開始します!

 先ず、つゆを作ります。

 器にめんつゆ(濃縮2倍)大さじ4、水250ml、酢大さじ1、水煮缶の汁全部を入れて良く混ぜ、冷蔵庫で冷やしておきましょう。

 ちなみに、濃縮2倍のめんつゆでは水の量に対して薄く感じたのであとから追加しました。

 味見をしてお好みの濃さに調整して下さい。

麺つゆイン
水イン
酢イン
鯖缶の汁イン
混ぜ混ぜ

 

 

 

 次に、そうめん200グラムを表示どおりに茹で、流水でぬめりを取りながら冷やし、最後に水気を切ります。

 氷があるなら、しっかり冷やして下さい。

そうめん茹でる1
そうめん茹でる2
そうめん茹でる3
そうめん茹でる4
そうめん茹でる5

 

 

 

 このそうめんを器に移し、鯖の身を乗せて軽くほぐしましょう。

鯖の身イン1
鯖の身イン2

 

 

 

 そこに冷やしていたつゆを掛けます。

つゆを掛ける
つゆを掛ける2

 

 

 

 最後にチューブしょうがを入れ、擦りごま(私は炒りごまを指で潰しました)を振ったら完成です!

しょうがチューブイン
ごまイン
鯖水煮缶入りそうめんアイキャッチ

  

  

   

 こちらも鯖缶を使った一品です。

 1缶(150g)あたり108円。今回私が使用した鯖缶(160g)は138円でした。_| ̄|○


 

 デザートにどうぞ。

 

いざ、実食!

 では、早速頂きます!

実食1
実食2
実食3
実食4
実食5
実食6
実食7

 

 

 前述しましたが、つゆが薄く感じたので追加します。

 手軽に濃さを調整できるのもそうめんの良いところですね。

めんつゆ追加
実食8

 

 

 

 薬味はしょうがだけですが、鯖水煮缶の身と汁を全て使っているので味も食べ応えも十分でした。

 そうめんも電子レンジで茹でれば火を使わずに済みますし、これは暑い夏の定番となりそう。

 皆さんも是非、作ってみて下さい!

 

 

 こちらもそうめんを使った一品です。

 

 やはり揖保乃糸が人気のようです。


 

 ポイ活を始めましょう!

 

 こちらもクリックをお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました