予想以上の美味しさです。とても簡単なので、是非、試してみて下さい!
材料のご紹介
今回の材料はこちら。(食卓塩は撮影漏れ)
人参を新たに購入しています。

材料の詳細については
・人参 1本
・バター 10グラム
・醤油 小さじ1
・黒こしょう 適量
・乾燥パセリ 適量
・食卓塩 適量
となります。
こちらも人参を使った一品です。
人参の大量消費が可能なら、これを!
調理&実食!
先ずは、人参を洗って上の部分をカットしてから、縦半分にカットしましょう。



こうして2つにカットした人参を元の形に戻してラップで巻き、耐熱皿にのせて電子レンジで500ワットで4分ほど加熱します。


次に、フライパンにバター10グラムをのせて熱し、そこにレンチン後の人参を断面が下になるようにのせて炒め、焼き色が付いたらひっくり返します。



皮側も同様に焼き色が付くまで炒めていきましょう。

こうして両面に焼き色が付いたら醤油小さじ1を投入し、全体に馴染ませます。



最後に、黒こしょうと乾燥パセリを適量振り掛けて完成です!



では、早速頂きます!




その味は・・・すごく美味しいけど、少し味がぼやけてる! (>_<)
甘くて柔らかくて旨いのですが、もう少しキレがあったら完璧になるという感じです。
ということで、塩を振ってみました!


塩を加えると・・・むっちゃ旨い! (^^)/
半額シールが貼られた見切り品の人参が、甘くて柔らかくて美味しい一品に生まれ変わりました!
いやぁ、自分で作ったとは思えないほどの味で、感動です。
久しぶりに素朴飯でむっちゃ旨いものが出来ました。
皆さんも是非、試してみて下さい !!
こちらも人参を使った一品です。
味はバターで決まるかも!?
こちらもクリックをお願いします!


![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/33c7cebe.1b0af8dc.33c7cebf.047477ed/?me_id=1194096&item_id=10001938&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fmamapan%2Fcabinet%2Foil%2F17020001_01_768.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)

