【セミリタイア生活と料理】創味シャンタンを使って『やみつきピーマン』を作ってみた!

料理アイキャッチ セミリタイヤ

 これはつまみにもおかずにもなる品です。

Sponsored Link
Sponsored Link

創味シャンタンとは?

 創味シャンタンについては、アマゾンの紹介欄には

「創味シャンタンDXは、清湯スープをベースに、油脂、玉葱、ニンニク、スパイス等20数種類を配合したペースト状の中華スープの素です。 業務用の中華万能調味料として、創味食品が1961年に開発・発売して以来、永年にわたりプロの料理人にご愛用いただいているロングセラー商品を発売から55年目にして、家庭用サイズで発売いたしました。」

と記載されています。

 

 また、発売元のホームページを見ると、ものすごい数のレシピが並んでいますね。
 これは利用させてもらうしかありません。

 

 今回のメニューはこの商品の蓋に付いていたものです。

 

今回作る品は『やみつきピーマン』です!

完成品

 上記のとおり、購入した創味シャンタンの蓋にシールが貼ってあり、それを展開すると2品、創味シャンタンを使ったレシピが紹介されていたので、その内の1品を作ります。

 ちなみに、そのレシピの書かれているシールというのはこちら。

レシピ1
レシピ2

 

 これらの品の良いところは、ずばり、簡単であること。

 シールにも「電子レンジだけでできる!! 超かんたん絶品メニュー」と謳われています。
 簡単であることはすぐに分かりますが、果たして絶品なのでしょうか?
 楽しみです。

 

調理開始!

 こちらが今回使った材料です。
 今回のためにピーマンとツナ缶を購入しています。
 ごま油はバズレシピなど調理記事用に買ったものを使いました。

材料一式

 

 

 先ずはピーマンを細切りにカットしていきます。
 縦に切るべきか横に切るべきか迷いましたので、2つは縦方向に、残りの2つは横方向に切ってみました。(写真をよく見ると横方向の気がしますね)

縦にカット
横にカット

 

 

 次に、ツナ缶の油を切りましょう。
 何か活用できると思うのですが、思い浮かばず捨ててしまいました。

油を捨てる

 

 

 次に、カットしたピーマンを耐熱ボウルに入れ、創味シャンタンを小さじ1杯入れます。

耐熱ボウルにイン
創味シャンタンをイン

 

 

 さらにごま油を大さじ1杯、油を切ったツナを入れましょう。

ごま油イン
ツナイン

 

 

 そうしたらこれを軽く混ぜ、この耐熱皿にふんわりラップを掛けてレンチンしましょう。
 600ワットで2分とのことですので、500ワットで3分加熱することにしました。

 ちなみに、最近ネット情報でしったのですが、「ふんわりラップ」とは、隙間を作ったりするのではなく、端はしっかりラップをかけつつ、中央をピンと張るのではなくゆるゆるにすることのようですね。

レンチン

 

 

 レンチンしたら、もう一度軽く混ぜ、好みでこしょうを振り、器に盛ったら完成です。

コショウオン

 

いざ、実食!

 では、早速頂きます。

完成品
実食

 

 

 その味は・・・むっちゃ旨い!

 創味シャンタンの味がツナにもピーマンにもしっかりなじんでいて、バクバクいけます。

 冒頭にも書きましたが、これは酒の肴としてはもちろん、熱々のごはんと一緒に食べても良いですね。

 今回レシピ通り、ピーマン4つを使いましたが、全く足りません。

 もっと多く作っておきべきだったと後悔しました。

 

 

 1キロタイプです。

 

 「味覇」派の方はこちらをどうぞ。

 

 こちらもクリックをお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました