【セミリタイア生活と料理】アルバイト先には手作りのお弁当を持参しています!

料理アイキャッチ セミリタイヤ

 皆さんは職場での昼食、どうしていますか?

Sponsored Link
Sponsored Link

お昼は当然、弁当持参派です!

 株価大幅下落による資産の大幅減少を受け、現在、短期ですがアルバイトをやっています。

 その合間にお昼休憩が入るのですが、手作りの弁当を持参して人もいれば、コンビニやスーパーで買ってきている人、さらに外のレストランや定食屋に食べに出掛ける人など様々。

 私の場合はもちろん、朝から弁当を作ってそれを持参しています。

 外食すれば時間だけでなく、お金が掛かります。
 今どきワンコインのお店など珍しいですし、最低でも700円、下手すると1000円する店も!

 時給が1000円ほどなので、1時間の労働に対する報酬がその1食で消えることになります。

 信じられません。

 というか、逆に1食に1000円出しても問題ないレベルに達したいものです。

 

 私が昼食休憩している場所に電源がないので普通の弁当箱ですが、電気が使えるならこんなタイプを使ってみたいです。

と言いつつ、最初は半額弁当を詰め替えるだけ!(苦笑)

 偉そうなことを言いつつ、バイトを始めたばかりのころは作る手間を惜しんで、前日の夕方にスーパーで買ってきた半額弁当を弁当箱に詰め替えるだけでした。
 それにしても、センスがないですね。

作業前
詰替後

 

 

 これは別の日。
 詰め替える前の弁当です。

詰替前2

 

 

 こちらも同様。

詰替前3

 

いよいよ手作り弁当を始めます!

 上記のスーパーで買った弁当は、割引後の価格が大体250円から300円ほど。

 これで弁当次第ではおかずが数品あったり、わずかでも野菜が入っていたりするので悪くは無いでしょう。
 手間も掛かりませんし。

 でも、この手のお弁当の味って飽きるんですよね。

 しかも割引後の弁当は競争率が高く、買いに行く時間が遅れると良い弁当はなくなってしまいます。

 また、お店によっては半額シールが貼られるのが午後7時だったりして、その時間帯はもう晩酌で良い気分になっていて出掛けられません。

 こんな問題があるため、自分で弁当を作ることにしました。

 なお、100均の弁当箱は小さすぎたので、スーパーで新しい弁当箱を購入しています。

 できれば、「曲げわっぱ」を買いたかったのですが・・・。

 

マイベスト弁当はこんな感じ!

 私の好きなお弁当の内容は学生の頃から変わっていません。

 それは

 ・ご飯が7割で真ん中に梅干し
 ・からあげ
 ・卵焼き(塩味)
 ・ししとう

というもの。

 学生の頃はお弁当を作ってくれている親に毎日このメニューで良いと伝えていましたが、意地なのかいつも気合いの入ったお弁当を作ってしました。
 今思えば感謝ですが・・・。

 

 なんと、私と同じような考えの本が出ていました。
 そう、定番は飽きないのです。

唐揚げは冷凍食品で十分! 後は卵焼きとししとうを焼くだけ!

 作り始めた最初の頃は、上記おかず3品に加え、ウインナーや冷凍ブロッコリーも添えていました。
 からあげもウインナーもブロッコリーもレンチンするだけなので簡単ですし。

初期のおかずたち



 

 
 並行して冷凍していたご飯をレンチンしつつ、シシトウを炒めます。
 シシトウの味付けは塩コショウです。

シシトウを炒める

 

 

 

 次に卵焼きを焼いていきますが、専用のフライパンが大きめで、卵2個では薄くなってしまいます。
 白だしも加えていますが、薄いですね。
 もったいないので3個は使いたくないし。
 でも、どうやらさらに水を足す手もあるようなので、これからバージョンアップさせていきます。

卵焼き
卵焼き2


 
 
 
 
この時期のお弁当がこちらです。

ブロ入り弁当1
ブロ入り弁当2
ブロ入り弁当3

そして完成形へ!

 おかずが豊富で彩りも良かったんのですが、原点に戻ります。

 そう、「からあげ、卵焼き、ししとう」です。

 その完成形がこちら。

完成形1
完成形

 

 

 ちなみに、お弁当と一緒に私はコッヘルと即席味噌汁、スティックコーヒーを持っていき、食事中は味噌汁を、食後には同じコッヘルでコーヒーを楽しんでいます。(お湯はテルモスに入れてます)

コッヘルと味噌汁、コーヒー

 
 私はずっとスノーピークのチタンシェラカップを愛用しています。


 テルモスの山専ボトル。私が使っているのは旧式で、下のものは新式です。


 

 ちなみに、先日記事を上げた「業務スーパーの金の胡麻ドレッシングでチキンソテー」もおかずとして使いました。
 かなり美味しかったので、リピート必至です。

番外編

 

 

 よろしければ、こちらもクリックをお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました