【セミリタイア生活と料理】リュウジさんのバズレシピ『きのこの酒蒸し』を作ってみた!

アイキャッチ セミリタイヤ

 う~ん、結局私の腕の問題なのですが、酒は無限には飲めません。材料費も結構掛かったのに元は取れていませんね。 (ノД`)・゜・。

Sponsored Link
Sponsored Link

リュウジさんのバズレシピとは?

 料理研究家のリュウジさんが考案したレシピのことです。

 何冊もの本を出版されていますし、動画も沢山アップされていますので参考にして下さい。

 

 料理レシピ本大賞2022大賞を受賞したそうです。ついてきて良かった!!

 

今回は『きのこの酒蒸し』に挑戦!

 今回作るのは、『きのこの酒蒸し』です。

 きのこの酒蒸しなんて聞いたこともないですし、食べたこともありません。

 でも、何となくきのこって栄養は豊富なのにカロリーは低いってイメージです。

 その上、美味しいのであれば文句なしですね。

 楽しみ!

  

 
 

「テレビ千鳥」の料理対決で薄幸さんが優勝を獲得した蒸し料理2品です。
 どちらもお手軽なのに美味しいですよ!

 

 これって意外と便利では!?

 

 鮮度の良い、美味しい品ばかりを選んでくれるのですから助かりますね!

材料のご紹介

 リュウジさんのサイトによれば、本品の材料は

 ・油…小さじ1と1/2
 ・にんにく…2片
 ・ベーコン…35g
 ・しめじとエリンギ…合わせて250g
 ・塩…小さじ1/3
 ・酒…100cc
 ・味の素…4振り
 ・黒コショウ…適量
 ・バター…8g
 ★仕上げに小ネギ

となっていますね。

 キノコ類ってパッケージに重量は書いてありますか?

 無表記のものが多く、重さが分からないものが多い気がします。

 

 子供さんも大喜び! 

 

 美味しい酒蒸しはこちら。

  

 新鮮な野菜が欲しいならこちらですね。

 

調理開始!

 こちらが今回用意した材料です。
 今回の調理記事作成のために新たに購入したのは、エリンギとぶなしめじ、バター、味の素、粗挽き黒コショウです。

 ベーコンは、以前「ベーコンマヨ卵丼」を作る際に購入したものの残りです。
 バターや味の素、粗挽き黒コショウは今後の調理記事の作成でも流用していきます。

材料一式

 

 

 では、調理を開始します。

 先ずはにんにくの皮を剥いて押し潰し、芯を取りつつ端の固いところをカットし、最後は粗みじん切りにします。

ニンニク処理1
ニンニク処理2
ニンニク処理3
ニンニク処理4
 

 

 

 次にしめじは石突を切り落としてバラバラにほぐし、エリンギは1センチ弱程度の輪切りにします。

しめじ処理1
しめじ処理2
エリンギ処理1
エリンギカット2

 

 

 ベーコンも細切りにしておきましょう。

ベーコン処理

 

 

 

 次は、フライパンにサラダ油大さじ半分をひいて、にんにくを炒めていきます。

フライパンに油
ニンニクを炒める

 

 

 にんにくが色付いたらベーコンを投入。

にんにく色付き
ベーコンイン
 

 
 
 

 こうして、「ベーコンの端がチリチリ」してきたら、先ずはエリンギを入れ、次にしめじを入れましょう。

エリンギイン
しめじイン
混ぜ混ぜ

 

 きのこを入れたら、直ぐに塩小さじ3分の1を入れます。
 塩を入れること浸透圧が・・・とのことで、良いそうです。
 ちなみに、日本酒ではなく料理酒を使う予定の人は、ここで入れる塩の量は小さじ4分の1で良いとのこと。

 こうして、きのこに艶が出るまで炒めましょう。
 私はちょっと塩を入れるタイミングが遅れたのですが、塩を入れると浸透圧が変化したのか直ぐに艶が出てきました。

塩イン

 
 
 

 こうしてきのこに艶が出てきたら、酒100ccを入れて強火で煮ます。

酒イン

 
 
 
 その間に味の素を4振り。

味の素イン

 
 
 
 黒コショウも「思っている2倍」入れて良いそうです。
 ただ、私は4~5倍ほど入れてしまいました。(>_<)

黒コショウイン
 

 

 

 高級品のバターも入れますよ。

バターカット
バターイン


 
 
 あとはもう一度黒コショウを振って、小ねぎを散らせば完成です!

アイキャッチ
小ねぎイン


 
  

 
 せっかくならこだわりのベーコンを使いたいですね。

 

 美味しいものを作ってみたいものですね。

  

いざ、実食!

 では、早速頂きます!

実食1
実食2
実食3
実食4
実食5
 

 

 その味は・・・う~ん、普通。

 決して不味くはありません。

 粗挽きコショウを思った4~5倍入れてしまったので辛さが際立ってますが、それを差し引いても特に感動するレベルではないですね。

 小鉢にちょっと出てくるなら良い感じかも。

 でも、メインの品にはなりませんし、お酒のアテになるかというと微妙です。

 
 ということで、柚子こしょうで味変。

柚子胡椒で味変

 

 味変の結果は・・・特に変化なし!

 
 結局、満足できませんでしたし、何よりダイエットには良いかもしれませんが、お腹が全く溜まりません!(>_<)

 

 ということで、これを具材として袋麺を作っていきます!

袋麺1
袋麺2
袋麺3
袋麺4
袋麺5
袋麺6

 

 

 きのこの酒蒸し味噌ラーメンの味は・・・やはり感動は無し!

 具材にきのこもベーコンも入っているのに特に美味しくなかったです。
(やっぱり、味噌ラーメンはサッポロ一番がベストだと思いますが、もはや高級品に!)

  

 
 さて、今回もまた敗因がよく分からないまま終わってしまいました。

 きのこ2種にベーコン、本品調理のために新たに買った調味料の代金などを考えると、決して安くはない、むしろ高額を掛けた挑戦だっただけに残念です。

 

 皆さんはリュウジさんの動画を観て作ってみて下さい。
 そして、改めて私の記事を読んで、ここが違うんだよ!とアドバイスしてもらえると嬉しいです!

 

 自分へのご褒美に。

 

 
 湯せんかレンチンするだけで美味しいものができるそうです。私もこれなら・・・。

 

 こちらもクリックをお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました