【素朴飯研究部】『にんにく味噌』を作ってみた!

にんにく味噌アイキャッチ セミリタイヤ

 自己採点は80点。しっかり酒のアテになります!

Sponsored Link
Sponsored Link

『素朴飯研究部』始めました!

素朴飯研究部アイキャッチ

 いつも料理研究家や料理系ユーチューバーのアイデアを参考にさせてもらっていますが、同じものを作ろうとするとどうしても材料費がそこそこ掛かってしまいます。

 ということで、これらのレシピを参考にしつつ、さらにコストカットを図っていくことにしました。

 もちろん栄養不足で病気になれば余計な医療費が掛かるので、コストと栄養と手間を考慮します。

 「貧乏飯」では卑屈な気分になるので、シンプルだけど丁寧な感じがする「素朴飯」でいきたいと思います!

  

今回、作るのは『にんにく味噌』です!

 今回作るのは「にんにく味噌」になります。

 ドラッグストアで少量の物が百数十円で売ってますが、手作りすればもっと安上がりで美味しいものが出来るかの検証です。

 

 本品の材料については

 ・にんにく 3玉
 ・味噌 100グラム
 ・鰹節 2グラム
 ・砂糖 大さじ1
 ・みりん 大さじ2
 ・料理酒 大さじ2
 ・味の素 5振り

になります。

 

 

 こちらも、にんにくを使った一品です。

 

 

 美味しそうな「にんにく肉味噌」です。肉が但馬牛というのが良いですね!


  

 基本は野菜です。

調理開始!

 こちらが今回用意した材料です。

 今回の調理記事作成のために新たに購入したのは、にんにくになります。

材料一式

 

 

 

 では、調理を開始します!

 先ずはにんにくをレンチンして熱を通します。

 にんにくの根元の方を実が見える程度に切り落とし、その根元を下にして耐熱皿に並べ、500ワットで1分半ほどラップ無しでレンチンします。(ネットでは1分加熱となっているものが多いです)。

 こうしてレンチンした後、頭を握って(火傷注意!)振ると、にんにくの実だけが下にボトボト落ちてきます。

 私の場合、ケチって根元ギリギリで切ったたので、手で押し出さないといけませんでした。(;^_^A

にんにくカット1
にんに2カット1
にんにくカット3
にんにくカット4
にんにくレンチン1
レンチン
にんにくレン2ン1
にんにく押し出し2
にんにくレンチン後

 

 

 

 次に、フライパンに味噌100グラム、砂糖大さじ1、みりん大さじ2、料理酒大さじ2、かつお節2グラム、味の素5振りを入れて良く混ぜます。

味噌イン
砂糖イン
みりんイン
酒イン
鰹節イン
味の素イン
混ぜ混ぜ

  

 

 

 

 これを加熱して沸騰したら1分ほど煮込み、そこへにんにくを投入して煮詰めましょう。

煮詰める1
煮詰める2
にんいくイン1
にんいくン2

 

 

 

 あとは、味噌がよりドロッとしてきたら火を止め、保存容器に移して冷蔵庫で寝かせて完成です!

 すぐに食べ切らず、保存食・作り置きとする場合は保存容器の消毒をしっかりしておきましょう。

にんにくを煮込む
保存尿器にイン1
保存尿器にイン2

 

 

 

 

 こちらも、にんにくを使った一品です。

  

 グルテンフリーでヴィーガン対応の味噌だそうです。


  

 冷凍総菜を活用しましょう。

 

いざ、実食!

 出来れば2日ほど漬け込むところですが、我慢できず丸1日漬けた時点で実食です。

実食1
にんにく味噌アイキャッチ
実食2
実食3
実食4

 

 

 

 その味は・・・旨い!

 味噌が結構濃い味で、沢山食べると体に良くなさそうですが、味は相当いけてます。

 にんにく3玉分入れましたが、注意しないと一気に食べ尽くしてしまいそう。

 今回のレシピの分量だと結構な味噌の量なので、食べ終える前に新たに、にんにくを投入したいと思います。

 

 にんにく好きな方は是非、作ってみて下さい!

 

 

 

 こちらも、にんにくを使った一品です。

  

 人気の「温活スープ」です。


  

 ポイ活でお小遣い稼ぎ!

  

 こちらもクリックをお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました